awt.ToolkitのbeepとASCIIコードにある0x07(BEL)を指定してベル(ビープ)を鳴らすサンプルソースを以下に記します。
以下のサンプルソースは、awt.Toolkit.beep()とASCIIコードのBEL(0x07)を使用したものです。
Beep.java LF
import java.awt.Toolkit; import java.util.concurrent.TimeUnit; import java.lang.Exception; public class Beep { public static void beep() { Toolkit.getDefaultToolkit().beep(); } public static void bell() { System.out.print("\007"); System.out.flush(); } public static void sleep(int sec) { try { TimeUnit.SECONDS.sleep(sec); } catch (Exception e) { e.printStackTrace(); System.exit(1); } } public static void main(String[] args) { beep(); sleep(3); bell(); } }
上記のサンプルソースでは、beepがawt.Toolkit.beep(), bellがASCIIのBEL(0x07)になります。
awt.Toolkit.beep()を鳴らした後、3秒ウエイトしBELを鳴らしています。
注意:ターミナルの設定でBELを鳴らないように設定している場合、音が出ないかもしれませんのでご注意ください。
以上、JavaでBeep(BEL)を鳴らすサンプルソースでした。